鈴鹿 MAXフェスティバル
ノービスクラスは二人とも土曜日入り、しょっぱなからタイムトライアルでコースを覚えるというハードワーク
しかしながら目的は「鈴鹿を満喫」なんで走る、走りきることが最大のテーマです。
・永井さん 15位
タイトラでは安定のラジエターシャッター全閉ww いつもの調子でした。
前日の宴会でしっかり肉を満喫
決勝日にはお腹をつっかえながらも一時はシングルを走行するなどやはり盛ってる!一面を見せました。
・藤原さん 25位
「このエントリーフィーで二日も鈴鹿が走れるなんて!」としっかり走ってもらう予定が、まさかのコースアウト、ローリングストップなどもあり満喫できなくなりそうな雰囲気、宴会では酒を控える発言もありどうなることかと思いましたが決勝はレースしました!
終始ライバルと抜けず抜かれずと楽しく走れたようで何より。
ノービスチームは二人とも二日間を堪能できたようで本当に良かった。
マスターズクラス & MOJOCUP
・安川さん 9位
台風の影響で一時は走行を取りやめようと検討してましたが一本を除いて全て走行ができて何よりでした。
普段はぶっつけ本番が多い安川さんですがしっかり練習できたのがよかった。金曜日に新品タイヤを入れていればもう少しタイトラで違ったかな?と悔やまれますね
レースはというと。。。まぁ本人が一番よく分かってますんであえて触れずにw
でも9位で入賞表彰して頂けて良かった!おめでとう!
・湯浅さん 14位
ちょっともったいないレースでした、本来はDiv1は確実だったと思うんですが流れが悪かった。
最近は無縁のクラッシュ癖が再発動しちゃいました。
安川さん同様に本人が一番わかってると思うんでこれもまた触れずに。。。w
・鬼ぃ 3位
タイトラ1位で淡々とプログラムを消化するだけと思ってたんですが神ってますw
2ヒート目にバルブが潰れるという謎のアクシデント。おかげでプレファイでタイヤを使ってしまい、ツラ~い決勝となってしまいました。
普段は鈴鹿を走ることが無いメンバーでのMAXフェスティバルでしたが、無事みんな完走、満喫できて何よりだったと思います。
お手伝い頂いた天野君、福井さん、塩津君、伊藤君、ヒーローズのみんな
ありがとう!感謝です!
レース動画はこちらで
~ MAXフェスティバル動画一覧 ~
しかしながら目的は「鈴鹿を満喫」なんで走る、走りきることが最大のテーマです。
・永井さん 15位
タイトラでは安定のラジエターシャッター全閉ww いつもの調子でした。
前日の宴会でしっかり肉を満喫
決勝日にはお腹をつっかえながらも一時はシングルを走行するなどやはり盛ってる!一面を見せました。
・藤原さん 25位
「このエントリーフィーで二日も鈴鹿が走れるなんて!」としっかり走ってもらう予定が、まさかのコースアウト、ローリングストップなどもあり満喫できなくなりそうな雰囲気、宴会では酒を控える発言もありどうなることかと思いましたが決勝はレースしました!
終始ライバルと抜けず抜かれずと楽しく走れたようで何より。
ノービスチームは二人とも二日間を堪能できたようで本当に良かった。
マスターズクラス & MOJOCUP
・安川さん 9位
台風の影響で一時は走行を取りやめようと検討してましたが一本を除いて全て走行ができて何よりでした。
普段はぶっつけ本番が多い安川さんですがしっかり練習できたのがよかった。金曜日に新品タイヤを入れていればもう少しタイトラで違ったかな?と悔やまれますね
レースはというと。。。まぁ本人が一番よく分かってますんであえて触れずにw
でも9位で入賞表彰して頂けて良かった!おめでとう!
・湯浅さん 14位
ちょっともったいないレースでした、本来はDiv1は確実だったと思うんですが流れが悪かった。
最近は無縁のクラッシュ癖が再発動しちゃいました。
安川さん同様に本人が一番わかってると思うんでこれもまた触れずに。。。w
・鬼ぃ 3位
タイトラ1位で淡々とプログラムを消化するだけと思ってたんですが神ってますw
2ヒート目にバルブが潰れるという謎のアクシデント。おかげでプレファイでタイヤを使ってしまい、ツラ~い決勝となってしまいました。
普段は鈴鹿を走ることが無いメンバーでのMAXフェスティバルでしたが、無事みんな完走、満喫できて何よりだったと思います。
お手伝い頂いた天野君、福井さん、塩津君、伊藤君、ヒーローズのみんな
ありがとう!感謝です!
レース動画はこちらで
~ MAXフェスティバル動画一覧 ~